回復期リハビリテーション病棟
3階病棟は「回復期リハビリテーション病棟」です。
脳卒中や骨折の発症直後の手術や専門的な治療の期間に引き続く数ヶ月間は、集中的なリハビリテーションによる機能回復の効果が高い「回復期」と呼ばれます。回復期リハビリテーション病棟は、病気やケガによる寝たきり防止と早期の家庭復帰を目的とするリハビリテーション専門の病棟です。医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士等が共同で患者さん一人ひとりに適したリハビリテーションの実施計画を作成し、それに基づく集中的なアプローチを行います。入院生活の動作の全てがリハビリです。病気やケガの前にあったいきいきとした生活を少しでも取り戻せるよう、スタッフ一同全力で支援いたします。
当病棟の特徴
- 当院2階病棟(急性期病棟)や他の救急病院などで、手術や専門治療を終えた患者さんのリハビリテーションを専門的に行います。
- 病棟専属の医師やリハビリ専門スタッフ(理学療法士、作業療法士、言語聴覚士)を配置しています。
- 医師、看護師など専門スタッフチームが、患者さん一人ひとりのリハビリテーション計画書に従い、1日も早い家庭復帰を目指します。
- 厚生労働省の定める基準により、入院できる対象疾患や入院の日数上限が決められています。
- リハビリ室での訓練だけでなく、自宅復帰を見据えた着替えや食事、トイレ、洗面、入浴、歩行などの日常生活の訓練も積極的に行います。
- 日曜、祝日もセラピストが交替で出勤し、1年365日のリハビリを実施しています。
- 朝起床後の洗面や着替え、朝食にも看護師や作業療法士が立合います。
- 退院後の生活が安心して送れるよう、介護保険の手続きや訪問看護、住宅改修の相談など、病棟専属の相談員(メディカルソーシャルワーカー)がお手伝いいたします。
患者さんの一日の流れ
- 回復期リハビリテーション病棟の入院生活の1日
6:00 | 起床 モーニングケア(洗顔・髭剃り、着替え、トイレ・・・) |
---|---|
8:00 | 朝食 |
8:45 | 回診 |
9:00 | 清拭・入浴・検温・検査・リハビリテーションなど |
12:00 | 昼食 |
13:30 | 検温・処置・リハビリテーションなど |
16:00 | 更衣 |
18:00 | 夕食 イブニングケア |
21:00 | 消灯 |
モーニングケア
必要に応じ看護師や作業療法士が指導します。
できるだけオムツは使用せずトイレに行く訓練をします。
自宅生活と同じく朝は普段着に着替えます。
食事
口からの食事が困難な方も、できるだけ栄養剤の点滴等は使わずに口から食べる訓練をします。
入浴
入浴も体を清潔に保つ訓練です。
体調管理
血圧、体温測定を行い日々の体調管理に努めます
洗面(歯みがき)
毎食後、歯の手入れを行い口の中を清潔に保つようにします
歩行訓練
訓練室だけでなく病棟廊下にて歩行訓練を行います。
トイレや整容といった動作も含めて移動の訓練をしています。
階段昇降訓練
実際の階段を利用して階段昇降の訓練を行います。
(自宅に段差や階段がある場合を想定)
入浴訓練
自宅でも安全に入浴ができるように体を洗ったりします。湯船に浸かる訓練をします。必要に応じて手すりの設置や福祉用具などの利用も提案します。
更衣訓練
衣服の着替えを、早朝や夕方に訓練として行います。
食事訓練
箸やスプーンを使用して食事の動作訓練を行います。自分で食事をとることができるようになるために、器の変更や自助具、食事をとる時の姿勢を評価しながら行います。また、飲み込み(嚥下)の状態に合わせて食物の形態(固形物やトロミの形状)を調整し、口から安全に食べる(飲み込む)訓練も行います。
調理訓練
実際に調理用具を使用して料理の訓練を行います。入院前の家庭内での役割を確認し、退院後円滑に家庭復帰ができるように訓練します。
足こぎ車いす
足でペダルをこいで進む車いすです。脳卒中後の後遺症等で歩くことができない方でも両足を自分で動かす訓練として行います。継続的に使用することで機能改善を目指します。
患者中心のチーム医療
患者さんとご家族を囲んで担当医師、看護師、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、メディカルソーシャルワーカーら全職種が集まり、定期的なカンファレンス(話し合い)を開催しています。医療スタッフと患者さんが一緒にリハビリの目標を設定したり治療の進行状態を確認するという情報の共有を目的としたカンファレンスです。治療方針の選択や決定に患者さんも積極的に関わっていただくことで、より効果的な回復が期待できます。
地域医療連携室
担当:佐藤(社会福祉士)
電話(代表) | 097-558-3211(内線171) |
---|---|
直通電話 | 097-558-6181 |
FAX | 097-558-3709 |
owl@akenohp.jp |