教育研修体制

教育研修体制

新規学卒、中途採用にかかわらず全ての新入職員にプリセプター制度を実施しています。各師長以下部署職員全員で責任をもって新人教育に当たります。 目標管理制度を実施しており、年度毎に各個人の達成すべき目標を設定し、達成度の評価を行います。目標の設定や評価の段階で師長が個人面接を行い、目標達成に向け相談、助言を行います。 教育委員会による院内研修会や看護部内の勉強会も活発に行っています。各種学会発表や看護協会主催の研修会等への参加も積極的に奨励しています。

臨床看護実践能力
レベルⅠ
臨床看護実践能力
レベルⅡ
臨床看護実践能力
レベルⅢ
臨床看護実践能力
レベルⅣ
自立に向けた看護実践 自立した看護実践 役割モデル 専門性の追求
  1. 医療人としての自覚を持ち責任ある行動ができる。
  2. 基本的な看護技術を習得し安全で確実な看護を実践できる。
  3. 受持ち患者への基本的看護が実践できる。
  4. 医療チームの一員としての自覚を持ち協調的な行動ができる。
  1. 自己の課題を明確にし、改善に向け取り組むことができる。
  2. 院内・外の研修会に積極的に参加する。
  3. プリセプターの役割を果たす。
  4. 患者の個別性を意識した看護を実践できる。
  5. 看護研究に取り組む。
  1. リーダーシップを発揮できる。
  2. 患者満足を意識した看護を実践できる。
  3. 組織の一員としての役割について指導できる。
  4. 看護実践、組織人としての役割モデルになれる。
  1. 教育的視点をもって部署内の調整や指導ができる。
  2. 部署の目標設定や達成に向けた取り組みに指導的な役割を果たすことができる。
  3. 他の職員の能力開発に対し指導的な支援をすることができる。
このページの先頭へ