秋季恒例となってきました、糖尿病相談会運動療法編は~めじろんにつづけ~と題し平成20年11月8日(土)に行いました。
あいにくの雨の為、室内での開催となりました。
雨天の為、リハビリ室で行う準備。 | 運動前は準備体操。 | 最初はおしゃべり禁止でもくもくと5分間歩き続けました。 | ||||||
音楽に合わせてその場で踏み台昇降。音にあわせるのは大変です。 | 最後の音楽は60年代オールディーズにのって踏み台昇降と縦横無尽に歩き回ることを組み合わせておこないました。ただもくもくとやるよりずっと気持ちよいとの声もありました。 | |||||||
雰囲気もずいぶん和やかになってきました。 | 運動に対する心拍を記録しました。 | 心拍だけでなく、参加者自身が感じたきつさを各自で再確認してもらうことも大切です。 | ||||||
院長も体調確認。 | 後半はゲームで大盛り上がり。 | ゲームの回答を通じて管理栄養士より、食品の持つ一単位の量やその成分について説明してもらいました。 | ||||||
今年も優勝者には院長賞が授与されました。おめでとうございます。 | 整理体操は力を抜いて、お気楽に実施するのがポイントです。 | お尻から足首まで、ながーくストレッチするためには背中を丸めないように意識してください。 | ||||||
前ももは日常生活でもよく使います。忘れないでストレッチしてください。 | とどめはスクワット5回。結構きつかった・・・お疲れ様でした。 | 糖尿病にとって運動は大切ですが、運動したからたくさん食べて良い訳ではありません。食事療法内でできる運動をこまめに心がけて、これからも一緒にがんばりましょう。と院長の挨拶で閉会しました。 | ||||||
糖尿病での運動療法は、必要といわれながら最も実践しにくい治療方法です。しかしながら、上手に生活に組み込むことで、糖尿病改善効果に大きな期待が持てます。こうした会を通じて、皆さんと楽しく運動療法について今後も学んで行きたいと思います。 |